![]() |
4月より役員が改正されましたのでお知らせ致します。 現在の役員は育児に仕事をしながらの活動ですが、みなさまに喜んでもらえる華輪会活動の為に日々努力しております。みなさまから寄せられた“ありがとう”の言葉に本当にやって良かったと思います。みなさまの積極的な総会へのご参加をお待ちしております。そして、華輪会HPのアップにご協力頂いております牟田先生をはじめ学校関係者の方々にこの場をかりて御礼申し上げます。 |
名誉会長 |
本多 健一 (特別会員) |
渉外委員長 |
宿野部 由美 |
会 長 |
宮永 悦子 |
渉外委員 |
刑部 まゆみ |
副
会 長 |
加藤 桂子 | 三浦 桂子 | |
大長 由美恵 | 顧 問 | 三井 加寿恵 | |
会計委員長 |
伊藤 美和 | 永田 照子 | |
会計委員(兼任) |
加藤 桂子 |
参 与 |
三田村 江美子 |
広報委員長 | 高木 玲子 | 刑部 里恵 | |
広報委員(兼任) | 大長 由美恵 | ||
会計監査委員長 | 茂木 美奈 | ||
会計監査委員 | 太田 栄美 | ||
宿野部 由美 |
![]() |
大学、短大の優秀教員選考「ベスト・エデュケーター・オブ・ザ・イヤー賞」の最優秀賞に母校 助教授、大島武先生が受賞。生徒に興味をもたせ、工夫したその努力が評価されたそうです。おめでとうございます。 |
![]() |
母校最後の学園祭まであと1ヶ月となりました。最後の在校生の為にも大勢の卒業生の皆様にお集まり頂き、大いに盛り上がりましょう。皆様にお会いできる日を楽しみに待っています。 (今回は往復はがきで総会のご案内を送付しませんので、広報誌不要の方にも広報誌を同封させていただきました。ご了承ください) |
かりん 第15号 発行日2003年10月 広報委員 |
|
||
![]() |
![]() |