華輪会会長コーナー | |
こんにちは。会長の太田栄美です。今回の”かりん”から私のコーナーを設けることに致しました。私から会員の皆様に向けてのお知らせやアンケートなどの質問にお答えしていきたいと思います。 | |
まず今回は華輪会の役員組織についてご紹介致します。平成10年度までは会長、副会長、会計とその他の役員で構成しておりましたが、平成10年度より会長、副会長、会計委員、広報委員、渉外委員、総会委員、会計監査と役員全員が各委員に所属して委員毎に活動しています。 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
以上の業務は主なもので総会当日などは全員で総会のお手伝いをしています。どの役員も責任もやりがいもあり楽しく仕事をしています。年に4回全体会議がありそこで色々な話し合いをしています。![]() 最後になりますが、今年度は5年に1度の華輪会同窓会名簿発行の年です。今年の総会のご案内時に希望された方には年度中にはお手元に届きます。楽しみにお待ち下さい。これからも皆様の疑問、ご要望にできる限りお答えしていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。 |
〒243−0213
神奈川県厚木市飯山2184 東京工芸女子短期大学部内 華輪会 宛 |
インターネットには試験的にメールアドレスが設けてあります。ご利用ください。 karin@cometcom.co.jp |
会計報告は総会時お配りしてありますが、必要な方はご連絡ください。追って送付致します。(正会員) |
|
かりん 第8号
発行日 1999年12月25日 発行者 宮永 悦子 |
|
||
![]() |
![]() |