| 華輪会のあゆみ | |
| 昭和57年 | 同窓会として発足。まだ1期生が卒業する前で準会員のみでした。 |
| 昭和59年4月 | 第1期生が卒業し華輪会が正式に発足。初代会長は三田村(旧姓 岡村)恵美子が就任。華輪会とは学校のシンボルのひまわりからと、いつまでも会と会員が華やかでいるようにと付けました。 |
| 昭和59年 | 華輪会会報誌“かりん”第1号発行。その後第2号、第3号を毎年発行。 |
| 昭和60年秋 | 第1回華輪会総会を女子短期大学部の学園祭とともに開催。 |
| 昭和61〜63年 | 第2回〜第4回華輪会総会を女子短期大学部の学園祭とともに開催。 |
| 平成元年5月28日 | 第5回華輪会総会を小田急厚木ホテルにて開催。 |
| 平成2年6月24日 | 第6回華輪会総会を厚木ロイヤルパークホテルにて開催。 |
| 平成3年6月23日 | 第7回華輪会総会を横浜プリンスホテルにて開催。 |
| 平成4年7月19日 | 第9回(なぜか?)華輪会総会を新横浜プリンスホテルにて開催。 |
| 平成5年4月 | 第2代会長に刑部(旧姓 小澤)里恵が就任。 |
| 平成5年7月18日 | 第10回華輪会総会を新横浜プリンスホテルにてトニー田中さんをお招きし開催。 |
| 平成6年7月17日 | 第11回華輪会総会を新横浜プリンスホテルにて開催。 |
| 平成7年7月16日 | 第12回華輪会総会を新横浜プリンスホテルにて安藤和津さんをお招きし開催。 |
| 平成8年7月14日 | 第13回華輪会総会を新横浜プリンスホテルにて櫻井よし子さんをお招きし開催。 |
| 平成9年6月 | 華輪会会報誌“かりん”第4号発行。 |
| 平成9年7月6日 | 第14回華輪会総会を新横浜プリンスホテルにて小林カツ代さんをお招きし開催。 |
| 平成10年4月 | 第3代会長に太田(旧姓 加藤)栄美が就任。 |
| 平成10年6月 | 華輪会会報誌“かりん”第5号発行。 |
| 平成10年7月5日 | 第15回華輪会総会を横浜ロイヤルパークホテルニッコーにて北野大さんをお招きし開催。 |
| 平成10年12月 | 華輪会会報誌“かりん”第6号発行。 |
| 平成11年5月 | 華輪会会報誌“かりん”第7号発行。 |
| 平成11年7月20日 | 第16回華輪会総会を横浜ロイヤルパークホテルニッコーにて石井苗子さんをお招きし開催。 |
| 平成11年12月 | 華輪会会報誌“かりん”第8号発行。 |
| 平成12年5月 | 華輪会会報誌“かりん”第9号発行。 |
| 平成12年6月25日 | 第17回華輪会総会を横浜ロイヤルパークホテルニッコーにてTake2をお招きして開催。 |
| 平成13年5月 | 華輪会会報誌“かりん”第10・11合併号発行。 |
| 平成13年7月20日 | 第18回華輪会総会を横浜ベイシェラトンにてマジックショーを交え開催。 |
| 平成13年11月 | 華輪会会報誌“かりん”第12号発行。 |
| 平成14年8月 | 華輪会会報誌“かりん”第13号発行。 |
| 平成14年10月27日 | 華輪会総会を女子短大にて清水ミチコさんをお招きして開催。 |
| 平成15年4月 | 華輪会会報誌“かりん”第14号発行。 |
| 平成15年10月 | 華輪会会報誌“かりん”第15号発行。 |
| 平成15年10月25日 | 華輪会総会を女子短大にて開催。 |
| 平成16年10月23日 | 華輪会20周年記念、総会・講演会・祝賀会をホテルニューオータニにて講演者に安藤優子さんをお招きして開催。 |